春日部まつげエクステBEIGE 看板のない隠れ家サロン ナチュラルで上品

ナチュラルで上品
大人キレイを楽しむ時間を皆さまにお伝えしています

埼玉県春日部市でまつげエクステのサロンを主宰しながら、yogaインストラクターとしても活動中

【経歴】
美容学校卒業後、某有名化粧品会社に就職し、美容部員として勤務

2011年 フリーランスで美容の仕事を始める
美容サロンやヘアメイク事務所に所属し、埼玉、東京、神奈川、千葉、新潟で活動
2012年 美容サロンを立ち上げる(現在のBEIGE)
ほぼ毎日休みなく仕事をしていたこともあり精神的、肉体的に疲れやすくイライラしやすい毎日の中、

記事一覧(458)

マツエクを付けられないときほどケアを大切に

『こまめにメンテナンスが出来ない。どうしたらいい?』とご相談を頂きました。・そんな時はまずは無理に引っ張らないようにしてください。・バラ付きが出やすくなるかと思いますが、コームやスクリューブラシでこまめにとかしてあげましょう。・マスカラを使用して頂いても大丈夫です。エクステは取れやすくなってしまいますが、マスカラのコーティング効果によって、方向が変わりやすくなるのを防いでくれます。※お湯でオフできるタイプのマスカラをご使用ください。ウォータープルーフはおすすめ致しません。そして、美容液はしっかり塗りましょう!!おうちで過ごす事が増えて、メイクをする回数が減る方もいらっしゃるかと思います。そんな時ほど、ケアをしてあげると栄養を吸収しやすくなります。少しマツエクはお休みのタイミングと思って、今はケアに力を入れてあげましょう!今までやりたくても出来ずにいた事や、後回しにしてしまっていた事、ゆっくりできずにいた事などができるチャンスです!1ヶ月以内にご来店頂いた方でブラシをご希望の方は無料で郵送いたします。ご連絡をお願い致します。5月からご利用頂ける限定前売りチケットを販売中。■期間限定前売りチケット・ご予約はご購入後すぐでなくて大丈夫です。この不安な日々が落ち着き、ご来店ができる日がわかりましたら、ご予約をお待ちしております。・どのメニューを選んだらいいか迷われている方は遠慮なくご相談くださいませ。一度でもご来店頂いている方はカルテを確認させて頂きます。下記のURLをクリックして頂きますとご購入サイトをご覧頂けます。 https://beige.theshop.jp販売期間 2020年4月10日〜2020年4月30日迄①ご希望のチケットをご購入下さいませ。②後日、ご希望のお日にちをHP/LINE/メールからご予約下さいませ。③ご来店時にチケット購入時のメールをご提示下さいませ。※チケットの郵送は行っておりません。メールのみでご確認致しますので、ご購入時のメールを大切に保管をお願い致します。複数購入可能有効期限2020年12月31日(予定)他券併用不可5月から麻布十番でも活動予定一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一埼玉県にあるナチュラル専門まつげエクステサロンBEIGE営業時間 / 8:30-20:30(最終受付18:30)春日部駅東口徒歩5分完全ご予約制初回は20%OFFご予約はHPからhttp://beige-beauty.com公式LINEからもお得なクーポンやご案内をお送りしております。お友達登録もお願い致します。個人的なやり取りも可能です。ID/@kuk1205y(@から入力してくださいね)https://lin.ee/z9WqeyZこのURLをタップまたはクリックすると、BEIGEを友だち追加できます。一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一

当店が選ばれる理由

①経験豊富な技術をご提案美容部員、ヘアメイク、ヘアメイク講師の経験から1mmの変化を熟知しております。ほんの少しの違いで優しくなったり、かっこよくなったり…。目元だけでなく、お顔全体のバランスを見ながら感覚的にデザインをご提案することが得意でもあり、リピーター様の多くが『お任せします。』とオーダーしてくださっています。初回の方はカウンセリングを行い、ライフスタイルに合わせたデザインをご提案致します。②清潔感のある店内白・ベージュを基調にした店内。オーナーがちょこっとこだわった小物たちが店内を華やかにしてくれます。大きな窓と陽当たりの良い空間で心もリラックス。アロマの香りと観葉植物や季節のお花が皆様をお迎え致します。③ヨガもできるサロンオーナーは時々ヨガインストラクターとしても活動中。ご希望の方にはプライベートレッスンを行なっております。ヨガは身体を健康な状態へ導いてくれます。美しさの一番の秘訣は健康であること。作り込んだりお面を被るような美しさを手放し、内側からあふれる美しさを大切にしています。内面からの美しさをヨガというツールを使ってお手伝い致します。④美容師法に基づいた衛生管理を徹底しています。・使用するツイザーはエタノール消毒や紫外線消毒器を使用し、お客様毎に消毒を行っております。・お客様毎に窓を開け換気扇を回し、空気の入れ替えを常を行なっております。・施術者はお客様毎に手洗いを行なっております。ラッシュアーティストというお仕事は、お客様の大切なお目元の施術を行います。技術力を上げることも勿論ですが、感染症などを起こさないために常に衛生管理には細心の注意をしながら施術を行なっております。

まつげエクステはお休みした方がいいの?

「まつげエクステはお休みした方がいいの?」まつげエクステを続けている方やまつげが無くなってしまうのでは?と心配してまつげエクステをできずにいる方も、実際のところどうなんだろうと気になるところですよね。このご質問を頂いた時にお答えするのは、「全く何もしない(ビューラーもマスカラも)または少量のマスカラのみの使用だけの状態で1か月過ごすことが可能であれば変化を感じることができるかもしれません。」とお伝えしています。中でもビューラーは結構ダメージが大きいです。美容部員時代にビューラーの使い方を学びましたが、その傷みにくい使い方でビューラーを使用している方はなかなかいません。大体が、ビューラーでまつげをはさんで持ち手を上にグイッと上げていますよね。実はそれはダメージが大きいのです。また、ビューラーのゴムはどのくらいのペースで替えていますか?3ヶ月くらいが理想的です。中にはひとつのビューラーで一度もゴムを替えたことが無い方もいるのではないでしょうか?まつげエクステは大きなダメージがあるイメージが強いですが、使い方によってはビューラーやマスカラの方がダメージを受けやすい方もいます。だから当店では、ご来店時の状態に合わせてデザインのご提案と必要なケア方法のアドバイスをさせて頂いております。中には、「ビューラーやマスカラを使用していた時より、まつげエクステにしてからのほうがまつげの状態が良くなった!」と嬉しいご報告を頂くこともあります。まつげはライフスタイル(飲んでいるお薬やサプリメントが影響することもあります)によって大きく変わります。状態によって、お休みしたほうがいい場合と少ない本数でも付けておくことをおすすめする場合がございます。まつげの状態が心配な方は、一度ご相談くださいね。本来の美しさを失くすためにお洒落をするのではなく、本来の美しさを活かしたお洒落を楽しみましょうね♪